免許TOPへ   カルフォルニア州TOPへ

カルフォルニア州免許取得について


2000‐9月ゴロの記憶 ロス近郊(CA州南)
筆記試験,時間制限無し。 日本語訳に誤りが多い,本来 五問まで間違えられるのに, 日本語 訳では7つまで良い,とかになっていたり, 「ブラインド交差点」(見通 しの悪い交差点) 「間隔クッション」(車間距離)など、日本語が難解。英語で受けたほうがまし 実技の教官もあたりはずれ激しい。治安の良い地区の方が受かりやすいらしい。 英語が不自由な事を先に伝えた方がよいらしい。 実技の内容は,DMVでくれる パンフレットに書かれているとおり。 しかし わたしは三回落ちて四回目に通った。 渡米直後で,英語が聞き取れなかった事,左側通 行や左ハンドルになれていなかった ことが原因。 三回実技に落ちると,12ドル払って筆記からやりなおし。 実技は,早朝(あさ4時頃)並んで早い者勝ちで受けるところと, 予約で受けるところがあり,予約は三週間待ち。 DMVに行く場合は,簡単な用事でも二時間待ちはざら。 ##重要  免許取得後,カードが送られてくるのに時間がかかる,2年いて とうとう来なかった人もいた, 学生ビザのせい かも,(来ない場合,かりの免許証という薄っぺらい紙で, しかも三ヶ月ごとにDMVで書き換えなければならない,不便) こういう場合,DMVサクラメント本部に,Faxかレターで 苦情の手紙を送ると 2週間以内に送ってくる。 電話では相手にされないから,かならず、書面で。
経歴:日本で免許取得後、かるく10年はペーパーでした。

取得時期:2002年 5月 サンタモニカ

筆記テスト
1.近くのDMVにソーシャル・セキュリティ番号(もってない場合はレターをもらいに 行かなければいけません)、パスポート、ビザを持参する
  申請フォームはDMVでもらいその場で書き込む。 (身長・体重は換算しておいた方がいいです)  申請料は$12です。

2.すぐに筆記テストを受ける。サンタモニカは日本語で受験できました。 時間は無制限、できればすぐ採点してもらえる。
  36問中7つ以上の間違いは不合格。  3回までは受けなおしができ、4回目からは受験料を払ってやり直し。
  受験した問題は欲しいと言えばもらうことができるので、次の駐在員のたにもらってきてと言われてたのでもらいました。

3.合格ならば視力検査と写真撮影、路上テストの予約をとって終了。 すいているところではその日に路上テストができるみたいです

 筆記テストの問題は日系スーパーに置いてあるテレフォンガイドにも のってるし、ネットでも検索できました。
 私は主人の会社でみんなが今までに受けた問題を借りてきてもらい、それで勉強しました。
 みんな大体同じ問題なのに私の場合は全く違ってて、テレフォンガイドにも のってないような問題もでてきてすごいあわてました。

路上テスト
  3回までは受験でき、それでもだめな場合は筆記からやり直しです。

1.免許取得者と一緒に車を持参する。

2.名前を呼ばれたら試験官と一緒にパーキングしている車に行く。まず自分だけ車に乗り、ブレーキ、ヘッドライト、ターンシグナル、ワイパー
  などの点灯、アームシグナル、ミラーの調節(乗ってきたからOKと言いました) 試験官が車に乗り込み出発する。
  その時シートベルトやパーキング内での指示機や左右・前後の確認を 忘れないようにする。

3.路上に出ると試験官の言うとおりに速度を守って走る。 比較的サンタモニカは混んでたので、制限速度を守るというよりは
  みんなの流れにのっていれば大丈夫でした。 車線変更、右折・左折を繰り返し、住宅街へ行き、縦列駐車をしました。
  私の場合はあの車の後ろに停めてと言われ、すぐに進んでと言われました。
  チェック項目は停めるときに指示機をだしているか、前後・左右の確認。 発進するときもまずバックするのでミラー越しではなく、大げさに振り返って
  確認のあと、指示機をだして発進します。 あとはまた普通に指示どおり走り、DMVに戻りました。
  車の中で採点結果と注意がありました。

4.合格なら仮免許をもらい終了です。 私は2週間で免許が届きました。 (ちなみに主人は半年でした)
  
 感想
  
  私は右折の時に一番右車線に入らないといけないところ、路駐している 車があったので右から2つ目に入っていき注意を受けました。
  一応右車線に入り、指示機をだして車線変更するようにとのことでした。 忘れがちなのが、赤信号でとまっているとき対向車が左折できるところでは
  ラインがなくても妨げないように間隔をあけてとまらないといけません。 (意味わかりますでしょうか?)
  フリーウェイにのることはないそうです。
  あとアームシグナルなのですが、私はてっきり試験官が右・左・停止とか 言ってくれると思って待ってたのですが、自分で言いながらやらないと
  いけなかったです。 しっかり「できない」にチェックされていたので、これで落ちてたら最悪でし た。
  1時からの予約なのに実際に名前が呼ばれたのは3時少し前でした。 夕方になると混むのですいている昼間にしようと思ったのに・・  
  何でも朝1番の予約がいいと思います  試験官も当たり外れが多いと思います(私の前2人はおちてたそうです)
  比較的日本人留学生が多いサンタモニカだったのか、私の試験官は 右、左、変更と日本語ができる人でした。
  始めに英語が話せないのでゆっくりお願いしますと言っていれば、 大きな声でゆっくり言ってくれましたし、私も指示がでるたびに復唱しました。
  近くの日系スーパーの掲示板に路上テストのお手伝いしますという張り紙も あったので、ご主人が忙しくて一緒に同行してもらえない人や留学生に  は いいかもしれません。主人や会社の方は田舎の方で受けたのですが、縦列駐車も車と車の間に 停めるように言われたり、スリーポイントターン   (でよかったでしたっけ?)も あり、走ってる車も少なかったので速度制限が厳しかったようです。 田舎の方が簡単かなと思ってたのですが、きっと落ち  てたでしょう(笑) 奥様方も3回・4回落ちるのは当たり前みたいな感じだったので 私はすごい運転上手な人になっています。
  SSNをもてないレターも主人が受けたところでは提出は求められなかった そうです。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送